投稿日:2022年11月11日 | 最終更新日:2022年12月15日
iPad mini6をついにゲットしてしまいました。
なぜ今iPad mini6を手にしたかというと2点理由があります。
1、現在使用しているiPad Pro11インチが大きすぎて、ブラウジングや読書がしにくいこと 2、iPad Proの持っている能力を活かすことをしていないこと
上記理由から、思い切って購入しました!
かながわペイの恩恵についても滑り込みセーフで10%OFFで購入ができました。
iPad mini 6は2022年11月現在次期モデルの予測も出ていないことから、

「買いたい時が買い替え時〜」
ということで買ってみました。
「iPadのサイズ選びに悩んでいる」「iPad Proからminiへ買い替えるか悩んでいる」
そんな皆様へ伝われば良いと思います!
iPad mini 6 購入2週間後使用レビュー


今回、256GB、Wi-Fiモデルのパープルを選びました!
イマイチポイント
まずはイマイチポイント!と思ったのですが、イマイチなポイントが今の所ありません。
強いて言うなら、iPad Pro 11インチを使っていた身として、
リフレッシュレートは気になる人がいるかもしれないと思いました。
私は1日もすれば目が慣れて全然iPad miniの60Hzでも問題ないやん!って感じです。
ぬるぬる動くことに越したことはありませんが、高度な絵を描くわけでもないので、大丈夫です!
ただし、普段120Hzに慣れていたり、iPhoneがProを使用しているユーザーは少し気になるかもしれませんね。
おすすめポイント1 片手サイズがベストフィット!
購入するまで悩みました。
「本当にminiサイズにして良いのか?」「スマホでできることを求めていないか?」と・・・
結論この片手サイズがすごく良いです。
ブラウジングするにも、本を読むにも手にフィットします。
-1024x768.jpeg)
iPad Pro 11インチだとちょっとの作業だったらiPhoneでやっていました。
iPad miniだと手放せないくらいiPad miniでなんでも行うようになりました。
本はAmazon primeの無料の本が読めるprime readingというサービスを利用しています。
これまでほとんど本を読まなかった私が、現在2週間で3冊ペースで読むようになりました!
おすすめポイント2 音質が結構良い!
よくiPadで音楽を聴くことがあります。
iPad Proは4スピーカー、iPad miniは2スピーカーなので、
音質が悪くなるだろうと思っていました。
比較するとなんと・・・あんまり変わりませんでした!
低音もしっかり聞こえます。
音に気になってしまうと、iPad Proが良かったと後悔してしまうのでホッとしました。
個人的には音質の評価は良いです!
映画やアニメ、音楽を楽しめています!
-1024x768.jpeg)
おすすめポイント3 iPhoneでできることがほとんどできる!
iPhoneで閲覧していた、Twitter、YouTubeはもちろん
LINEやAmazon Photoなど大画面で楽しむことができます。
たまにInstagramなどiPadに最適化されていないアプリはありますが、
Safariなどウェブブラウザから入れば問題ありません。
個人的に良かったのはFaceTimeやLINEのテレビ通話ですね!
相手の顔も大きく見えるのがグッド!
-1024x768.jpeg)
おすすめポイント4 色が選べる
カラー展開が4色あります。
スターライト、スペースグレイ、パープル、ピンクの4種類です。
iPad Proはシルバーかスペースグレイの2色展開でしたよね。
今回パープルを選択しました。
見る角度によっては黒っぽく見えたり、大人なパープルのイメージで印象が良いです。
iPhoneもこの色味のパープルが出れば即買いしたい・・・合わせたい・・てくらいすきです。
-1024x768.jpeg)
おすすめポイント5 動作がサクサク
iPad Pro11インチでブログを更新することが多かったのですが、たくさんのタブを開いて
作業をするとたまにクラッシュすることがありました。
A15チップが搭載されているので、動作が不安定になることはありません。
動作がきびきびしているので、iPhoneではなく、iPadを触る機会が増えました。
脱スマホができるんじゃないかなと思ったくらいです。
どんな人におすすめできるか
★サイズが小さいiPadを検討している
★さまざまなカラーリングのiPadが欲しい
★コンテンツ消費に便利なiPadが欲しい
★持ち運びに特化したiPadが欲しい
上記に当てはまる人にはピッタリの選択肢だと思います!
口コミ
まとめ
iPad Pro 11インチと2台体制にしようかと考えはよぎりましたが、
iPad Proは手放して、iPad mini 6一台の運用にしています。
以前のiPad Proより使用頻度の高いデバイスとなっています。
iPad Proから乗り換えたい方へ、オススメですよ!
iPad mini 6はまだ出ていないですが、前世代であれば、在庫次第ですが、
購入可能な整備済み製品もぜひ!
では!
コメント