【レビュー】PS5デジタル・エディション2年使用した結果後悔しませんでした。

商品・サービス紹介
スポンサーリンク

投稿日:2023年3月18日 | 最終更新日:2023年3月18日

PS5の品薄状態が緩和されました。

私の家の近くの家電量販店やイオンやドンキホーテでも在庫ありということで

今まで購入できなかった人は今が買い時なんだと思います。

そんな中で、PS5は2タイプ発売されています。

PlayStation 5 本体ラインナップ | PlayStation
PlayStation 5とPlayStation 5 デジタルエディションを購入するか、オンライン販売店のリストで在庫を確認しましょう。

通常モデルかデジタル・エディションモデルです。

私も購入当時は

みわお
みわお

どっち買うか悩む!

となっていました。

大きくはゲームソフトをリアルで手に入れるか入れないかの違いです。

悩んだ結果、私はデジタル・エディションを購入しました。

2年間使用した結果・・・

デジタルエディションで後悔していません。

それはなぜなのか、書いていきたいと思います。

これからPS5を買う人で、ディスクドライブ有無で悩んでいる方へ

届いて欲しいと思います。

スポンサーリンク

PS5デジタル・エディション2年間長期レビュー

Bitly

PS5 デジタル・エディションの機能 PS5 デジタル・エディションは、完全デジタル対応のディスクドライブ非搭載モデルです。 PlayStation™Networkのアカウントでサインインして、PlayStation®Storeからダウンロード版のゲームを購入・ダウンロードできます。³ 後方互換性 PS5 デジタル・エディションでは、PS5™上での互換動作に対応したPS4®タイトル(ダウンロード版)をお楽しみいただけます。 後方互換タイトルのブースト 対応するPS4タイトルとPS VRタイトルでは、より高速でスムーズなフレームレートでプレイを楽しめます。 PS4タイトルをPS5向けダウンロード版にアップグレード PS5 デジタル・エディションでは、プレイヤーがお持ちのPS4タイトル(ダウンロード版)をPS5向けダウンロード版にアップグレードできる場合があります。 ⁴ PlayStation VR連携 PlayStation®VRをPS5に接続して、対応するPS VRのゲームを楽しめます。 PS VRをPS5でお楽しみいただくためには、お手持ちのPS4用 PlayStation Camera ⁵に加えPlayStation Camera アダプターが必要です(アダプターは無償提供予定) 。 アダプターの提供方法およびお申込みについては、今後の情報更新をお待ちください。 1.4Kエンタテインメントストリーミングには、4K対応コンテンツストリーミングサービス、高速インターネット接続、4K対応ディスプレイが必要です。 2.PlayStation Networkアカウントが必要です。18歳未満の方は保護者の同意が必要です。 PSN利用規約など、各種規約が適用されます。 – SNSアプリのアカウントが必要です。 – アプリ提供元の規約をご確認ください。 3.PlayStation™Networkのアカウントが必要です。 4.PS5へのアップグレードが提供されているPS4向けソフトウェアにおいては、PS5向けソフトウェア(ダウンロード版)を一定期間、追加費用なしにまたは割引価格で入手することができます。 なお、PS4向けソフトウェア(パッケージ版)からのPS5アップグレードにはディスクドライブ搭載のPS5本体が必要となります。 5.CUHJ-ZEY1 もしくは CUHJ-ZEY2 モデル “PlayStation”、“プレイステーションファミリーマーク”、“PS5ロゴ”および“Play Has No Limits”は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの商標または登録商標です。“SONY”は、ソニー株式会社の登録商標です。

Amazon商品紹介ページより

イマイチポイント DVDプレイヤーとして使えない

まずはイマイチポイントから。

PS5を使ってDVDやブルーレイディスクを見る人にとっては、

ディスクが入れられないので、プレイヤーとして使えません。

私は別にブルーレイレコーダーを持っているので、DVDやブルーレイを

PS5で楽しまないので問題ありませんでした。

TSUTAYAなどレンタルビデオ屋さんも少なくなってきたので、

見る機会が少なく、必要ない人も多いと思いますが、

プレイヤーとして利用したいという方は通常盤を選択するしかないですね!

黒い外箱がデジタル・エディション

おすすめポイント1 ソフトを交換しなくて良い

デジタル・エディションを選んだのはソフトの入れ替えが面倒だからです。

このストレスがなくなるのはとても良いです。

ソフトはどうしているかというと、

もちろんダウンロード版を購入しています。

最近はPS Storeもセールが多いので今のところ大丈夫です。

欲しいゲームがあれば、ポチッと家から出ずに購入が完了するところがメリットです

あとPS Plusといったゲームのサブスクを使えば

困ることのない量のゲームを遊ぶことができます。

ディスクエディションはソフトを買いに行く、売りに行くといった手間が

なくなるところが良いと思いました!

PlayStation®Plus | ゲームと出会えるPlayStationのサブスク
名作・人気作からインディーゲームまで。ゲームとの出会いが変わるPlaySationのサブスク。

おすすめポイント2 価格差

デジタル・エディションはディスクドライブ搭載モデルと比較して

1万1千円の差があります。

結構大きいですよね。

1万1千円あれば、PS Plusのサービスを受けたり、

ダウンロード版でソフトを買ったり、コントローラーを買い足したり

選択肢がひろがると思います。

少しでも安くPS5を買うならデジタル・エディションですね!

ディスク入れる所が何のでスッキリ

おすすめポイント3 ソフトがなくスッキリする

これまでソフトが増えるとソフトを置く場所が取られていました。

デジタル・エディションにして、ソフトを買うことがなくなったので、

スッキリしました。

ミニマリストではないですが、意外と棚を占領しないっていうのが、

ストレスフリーだということに気がつきました。

モノを増やしたくない人にもデジタルエディションおすすめです。

ソフトがないので収納スッキリ!

どんな人におすすめできるか

★ゲームをするときにソフト交換が面倒

★ダウンロード版と割り切れる

★価格を安くPS5を手に入れたい

★棚にソフトを置くスペースを用意したくない

上記に当てはまる人にピッタリだと思います。

口コミ

スポンサーリンク

まとめ

私はデジタル・エディションを選択して後悔しておりません。

むしろゲームはこれからダウンロードが主流になっていくのかなとすら思います。

ネットの記事は結構通常モデルを推す記事が多いですが、

人それぞれ考え方が違うと思いますので、見極めてくださいね!

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥49,478 (2024/06/26 20:16:39時点 Amazon調べ-詳細)

PS5スパイダーマンリマスタードのレビューはこちら

PS5デビルメイクライ5のレビューはこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました