投稿日:2023年1月10日 | 最終更新日:2023年1月10日
2ヶ月前にiPad Pro第二世代11インチからiPad mini6へ乗り換えました。
2ヶ月経った今でもめちゃくちゃ良い商品です。
今回は2ヶ月経って、またさらに良いおすすめポイント3つと
1つのデメリットが出てきたので、お伝えできればと思います。
前回のレビューを見ていない方はこちらから
結論iPad mini6がより好きになりました!
Macユーザーは持っておくべきタブレットだと思います。
なぜそう思ったのか、ぜひ見ていってください!
iPad mini6 乗り換え2ヶ月長期レビュー
Amazon商品紹介ページより
- 8.3インチ Liquid Retinaディスプレイ (True Tone、広色域)
- Neural Engineを搭載した A15 Bionicチップ
- セキュア認証と Apple Payのための Touch ID
- 12MP広角バックカメラ、センターフレームに対応した 12MP超広角カメラ
- パープル、スターライト、ピンク、スペースグレイから選べるカラー
- 横向きのステレオスピーカー
- いつでもつながれるように超高速 Wi-Fi 6に対応
イマイチポイント 顔認証が欲しい・・・
iPad mini6はTouch IDつまり指紋認証です。
私の指は乾燥肌のため冬場になると認証しないのです。
これは私だけかもしれませんが、ちょっと悲しいですね。
私の解決策としては複数指紋を登録しておいて、どれかの指で開けばラッキーとして
使っています・・・
iPhoneのようにFace IDにしてほしいと望みます。
-1024x768.jpeg)
おすすめポイント1 マイクロソフトのアプリが使用できる!
これが最大のおすすめポイントになります。
ある日Wordを編集しないといけない日があったのですが、
MacBook AirでWordを開くと編集と保存を行うことができない・・・
なんとサブスクリプションに登録しないと編集と保存ができないと言うわけです。
見るだけで使う人いるんかね・・・
編集する必要があったので、ちょっと購入するかと思ったら、年間1万3千円・・・
高すぎますね。

これはやばいと思いましたが、iPad miniは課金しなくても使うことができます。
それはなぜかというと・・・
Microsoftは10.1インチ以下のタブレットへは「Office mobile」が適用されるので、
無料で簡単な編集や保存ができると言うわけです。
(iPad mini6は8.3インチ)

年間に数回しか使わないワードやエクセルのために年間1万3千円は出せないです。
iPad miniでもちょっと画面が小さいので見ずらいかもしれませんが、
Bluetoothキーボードやマウスがあればしっかり操作できます。
いやぁ助かった・・・
Word、Excel、PowerPointの簡単な処理ができるのであれば、
サブスクに入る必要も、Windowsパソコンもいらないです。
最高!
-1024x768.jpeg)
おすすめポイント2 ゲーム・ネットショッピングが捗る
iPhoneで使っているアプリがそのまま大画面になるので、捗ります。
ゲームは大画面なので操作性が上がります。
また文字も大きく見えるので、とても良いです。
最近ストーリーが良いゲームが増えているので、
しっかり文字も読みたいので、iPhoneの小さい文字より、
iPadの大きい文字の方がスッと入ってくると言うわけです。
-1024x822.jpeg)
-1024x768.jpeg)
ネットショッピングついては、Amazonアプリや楽天アプリがそのまま大きく表示されるので
入ってくる情報量が多く、捗ります。
iPhoneと比べても表示される商品の数から違います。
文字も大きくなるので、小さい説明書きもしっかり読むことができます。
ゲーム、買い物どちらも11インチのiPadまで出してやることはなかったのですが、
このiPad miniのサイズならさっと取り出して手軽にできるところが良いです!


おすすめポイント3 センターフレーム!
コロナ禍で実家と連絡を取る際はよくFaceTimeを使うのですが、
センターフレーム機能がとても良いです。
センターフレームは、対応モデルの iPad や Studio Display を接続した Mac で FaceTime などのビデオ App を使用する際に、機械学習能力を使って前面の超広角カメラを調整します。動き回っても、自分やほかのユーザを常にフレーム内に収めてくれます。
Appleセンターフレーム説明ページより
実家のおばあちゃんとFaceTimeで繋がるとき、
顔を追ってくれるので、画角にしっかり人が映ったまま話し続けることができます。
iPad自体を動かさなくても良いので便利です。
子供たちも黙って座っていないので、おばあちゃん達も助かっているようです。
ZoomやSkype、teamsでも使えるとのことですので、
多くのビジネスマンも助かる機能だと思いました。
これはiPhoneにも搭載して欲しいなぁと思ってしまいます。
どんな人におすすめできるか
★Microsoftサブスクに入っていないけどワードエクセルパワポを少しいじりたい
★ゲームやネットショッピングをより快適にしたい
★よくテレビ電話やテレビ会議をする
★取り回しの良いiPadが欲しい
上記に当てはまる人にはピッタリだと思います。
口コミ
まとめ
使えば使うほどiPad mini6の魅力に惚れてしまっています。
iPad mini6おすすめです!
イマイチポイントで挙げた指紋認証について、
Appleさん顔認証ができるiPad mini作ってくれませんか。。
買うんで。
関連記事
iPad mini6のレビューはこちらから
iPad miniのおすすめケースはこちらから
格安スタイラスペンのレビューはこちらから
では!
コメント