AirPods Proを高音質化したい方必見!Link Dreamイヤーピースレビュー

Apple関連
スポンサーリンク

投稿日:2022年12月20日 | 最終更新日:2023年2月20日

2022年9月にAirPods Pro2を購入してから毎日使用しています。

ハッキリ言って、現時点で最高の商品です。

Bitly

約2ヶ月使ってきて気になるところは、低音が物足りないところです

みわお
みわお

もうちょっと低音が聞こえたらバランスが良いのになぁ

と思い、調べていると、イヤホンのイヤーピースを交換するといった手を使うことで、

高音質化できる可能性があることがわかりました。

これまでイヤホンのイヤーピースを購入したことがなかったので、若干心配していましたが、

結論低音が強まり、高音質になりました。

今回はAmazonで見つけたAirPods Pro2用のイヤーピースについてレビューしていきます!

スポンサーリンク

AirPods Pro2用 Link Dreamイヤーピースレビュー

https://amzn.to/3BQDeUa

[適用デバイス]LinkDreamのAirPodsproシリコンイヤーキャップは、Apple AirPodsProワイヤレスBluetoothイヤホンと互換性があります

[快適な品質の素材]超薄型設計、装着が快適です。防塵メッシュが内蔵されており、イヤホンをきれいに保ちます。防音設計で、環境ノイズの低減を実現しています。

[6ペア]S/M/Lイヤーキャップ各3ペアが入っており、子供、大人、ご家族全員に適しています。

[収納ケース]収納ケースが装備されておりますので、イヤピースがほこりに染まらなく、収納しやすくなっています。

[品質保証] 製品にご不満をお持ちの場合は、お気軽にお問い合わせ下さい。ぜひご満足いただけるように最善を尽くします。注:新しいものを配置するには、古い壊れた部分を完全に取り除く必要があります。

Amazon商品紹介ページより

イマイチポイント サイズ展開が1つのみ

まずはデメリットから。

Sサイズしかいらない・・・など自分の耳のサイズがわかっている人は

他のサイズが無駄になるので、サイズ展開を選べるようにすれば良いのにと思いました。

私はイヤーピースによってM、もしくはLサイズを使用しているので、

Sサイズは永久に使わないので無駄になるなぁと思います。

これから耳が小さくなることがあるとは思いませんので・・・

ただ、いろんなサイズが入っているので、パートナーや友人とシェアしたり

様々なサイズを試したい人にとってはメリットになると思いました。

S・M ・Lが2セットずつ入っています。

おすすめポイント1 低音が強くなり、高音質化に成功

おすすめしたい第一の部分は高音質化に成功したところです。

あくまでも個人的感想となるため、ご注意いただきたいのですが、

これまで控えめだった低音がくっきり聞こえるようになりました。

個人的主観を比較表を作成するとこんな感じです。(全てイコライザは通常)

イヤーピースAirPods Pro付属イヤーピースLinkDreamイヤーピース
高音
中音
低音

すごく低音が強くなる!と言うわけではありませんが、

私の好きなベースが聞こえてくるようになりました。

結果、バランスがよく高音質になるイメージです。

低音が強すぎると聞き疲れするので、この高音質化には大変満足しています。

バランス良い〜フジファブリック大好きです。

おすすめポイント2 安価に試すことができる

値段ですが、約1,100円で購入することができます。(Amazon12月20日現在クーポン利用)

この価格で高音質イヤーピースが手に入るってすごい時代ですね。

また、S 、M、L各サイズが2セットずつ入っているので、無くしたり、破れたりした場合でも

予備があると思って安心できるのが良いですね。

この値段で綺麗な音が楽しめるならとてもコスパが良いと思いました。

パッケージです。

おすすめポイント3 耳から取り出しやすい

当たり前のことを書くかもしれませんが、耳から取り出せます。

私はAirPods Proにデフォルトで付いているイヤーピースは耳から取り出すと

裏にめくれる状態になることがしばしばありました。

それが、LinkDreamのイヤーピースにしてからめくれることがなくなりましたので、

弱ストレスがなくなりました。

左が AirPods Proに付いているもの、右がLink Dream

おすすめポイント4 装着感も良い

AirPods Proにデフォルトで付いているイヤーピースは長時間つけていると

耳が痛くなることがありました。

個人的にこのイヤーピースで耳が痛くなることがなくなりました。

これも個人的感想ですので、他の人がどうかとは思いますが、

長時間つけて作業する私にとっては良いポイントです!

直線的なベース

どんな人におすすめできるか

★AirPods Proの音質が気になっている

★今使っているイヤーピースが耳から取り出す時にめくれる

★できるだけ安価なイヤーピースを試したい

★音楽や動画をより良い音で楽しみたい

上記に当てはまる人にとっては良い選択肢だと思います。

口コミ

スポンサーリンク

まとめ

今回はLink Dreamのイヤーピースを紹介しました。

AirPods Proは毎日使うガジェットなので、高音質になって本当に良かったと思っています。

気になる方は試す価値あると思いますのでぜひ!

AirPods Pro2のレビューはこちらから

では!

コメント

タイトルとURLをコピーしました